『アトピッ子エンジェルお料理会に参加して』

 はじめまして、アトピー性皮膚炎プラス末っ子には喘息有りという、三児の母です。

といっても、除去食が必要なわけでもなく、入院するような発作が起こるわけでもなく、その他は元気な子供達です。神様がおっちょこちょいの母親に、「こまめに子供の面倒見ろよ」と、くっつけた病気かなと思っています。(子供はそんなものいらんと言ってますが)とはいえ、そのアトピーがきっかけで、いろいろな部分で、子供にとってより安全なもの、より優しいものに、目が向くようになりました。食で言えば、有機野菜、添加物の少ない食品、昔ながらの料理など。最初は体にいいと思って食べ始めたそれらのものが、我が家の食卓にのぼり続けているのは、なにより『おいしい』からです。もちろん、外食やおそうざいが登場することも多々ありますが・・・。無理なく出来るところで、体に優しい食生活を心掛けているつもりです。

 前置きが長くなりました。そんなわけで、アトピッ子エンジェルのお料理会は、以前から一度行ってみたかったので、ぜひにと参加しました。気掛りは申し込みが直前で、二歳の息子の託児申し込みが間に合わなかったこと。「一緒に連れてお料理作っている人も何人もいるから」と言われていましたが、やっぱり仕事にならない。急遽、メンバーの方の赤ちゃんと託児枠を変わっていただく事に。ありがとうございました。他の子たちは、大きい子はお手伝いに、赤ちゃんはぐずらずに、おりこうに過ごしていました。

 で、本日のメニュー、『じゃがいもとにらのジョン』『春雨サラダ』『きのこ汁』『もちきび団子』『おいしいお漬物』『白い御飯』。と言っても、お米は五分付き米です。

 お野菜はメンバー宅の畑から、無農薬のものを。調味料は、海の精(海水から作ったおいしい塩です!)、味噌もしょうゆも有機大豆をしっかり仕込んだもの。しかも、お酢はメンバー特製の柿酢。それらを見ただけでも、試食が楽しみになってきました。あとの材料は、近くのスーパーでメンバーの方が買い揃えたそうです。

 皆さんは、もう慣れたもの。「この人数なら、お米は何合炊けばいいかな」と、どんどん動き始める。いわゆる料理教室のように、前で説明をするわけでなく、献立のレシピを見ながら、それぞれ、湯を沸かし、だしを取り、野菜を洗う。「千切りって、この位の太さでいい」とか、「塩加減、こんなものかなあ」とか、要所要所を確認するぐらい。さすが、それぞれが現役主婦、手が開けば次の仕事を見つけ、手際よく調理が進んでいきました。

 私も、あれやこれやと楽しく参加させてもらいました。まずは、『もちきび団子』のさつまいもを洗って切ったら、蒸し煮に。分量の水に、いも・もちきび・塩の順に重ねるのがコツ。蒸らせたら、まぜて丸めて黒豆きな粉を付ければできあがり。丸めるのは子供とやつても喜びそうなおやつです。その間にも、きのこを分けたり、サラダやジョンの材料を千切りしたり。最後は、空いたコンロを総動員して、『じゃがいもとにらのジョン』を焼きました。ジョンは韓国のお料理で、お好み焼きのようなもの。千切りにしたじゃがいも・

にら・ねぎに、塩と粉(小麦粉・くず粉)をまぜるだけ。「これでまとまるのかなあ」という感じの生地なのですが、ゴマ油で丸く平らに焼けばきちんとくっついてお好み焼きみたいになるのです。しょうゆをぬっていただきます。

 お昼になって、託児室に子供を迎えに行く頃には、すっかりおいしいご飯のできあがり。部屋は子供の数も増えてにぎやかに。さっきはぐずっていた息子も、食べ物を前にすっかりごきげんです。

 食卓には自分達で作ったメニューの他に、七年物の奈良漬けと、九州から冷凍便で届いた天然酵母パンがならんでいました。安心でおいしい食品を紹介しあったり取り寄せをしたりする仲間でもあるようです。それなら、割高な送料をカバーする事も出来るし、なかなかいいなと思いました。

 さて、お味の方ですが、おいしくてボリュームもあって、親子で大満足。きのこ汁はいろいろなきのこと豆腐のおみおつけ、なのにすごくうまみがある。ジョンはゴマ油としょうゆの風味がいいし腹持ちもしそう。カキとリンゴの二色の春雨サラダもさっぱりだけど具だくさん。もちもちのお団子。子供のご飯も一人前あるのに、さらにパクパクとパンにも手をのばす息子。母は奈良漬けもうまかった。

 除去食と聞くと、味気ないとか物足りないと思われるでしょうが、本当に料理の仕方次第なのだと感じました。今日のメニュー、卵や乳製品はもちろんのこと、肉も魚も使っていないのです。でも、普通のおうちのこんだてにも、十分なるものです。作り方も、手のかからないものばかり。素材や調味料に少し気を使うことも忘れずに、おいしさがぐっと違います。

 数日後、うちでは、さっそく『じゃがいもとにらのジョン』が晩ご飯に登場。また、機会があれば参加したい料理会でした。

←Back