保健  INDEX
  @保健所・保健センターでの支援事業
  ・妊婦・乳児健康診査… 
 
 
妊娠期14回、乳児期(1歳未満)2回、産科、小児科医療機関、助産所等で受診
受診票は、妊婦(14回)及び乳児の1回目は「パパとママへ(母子健康手帳と同時配布)」綴じ込み、乳児2回目は生後5〜6か月ごろ個人通知
  ・妊産婦歯科健康診査
   
妊娠中もしくは産後1年未満までの間に1回、市内歯科医院で受診
受診票は「パパとママへ(母子健康手帳と同時配布)」綴じ込み
  ・ティーンズマタニティクラス
    簡単調理の試食、歯磨きや育児の実習・情報交換・グループワークなど
対 象 20歳未満の妊産婦
日 時 5月・8月・12月・3月の第3火曜日 午後1時30分〜4時
会 場 保健所・保健センター
定 員 20組(予約制)
  ・4か月・1歳6か月・3歳児健康診査
 
検診名 4か月児健康診査 1歳6か月児健康診査 3歳児健康審査
対象者 3〜4か月児 1歳7か月〜1歳8か月児 3歳4か月〜3歳5か月児
 
健診日の1か月前ごろに日時を指定した健康診査票を送付します。
会場:保健所・保健センター
※4か月健康診査では絵本のプレゼントを実施しています。

(※「ゆずり葉」@参照)

  ・2歳児歯科健康検査
 
対象者に2歳になる前月の末日までに個人通知、2歳〜2歳6か月の月末までまでに市内歯科医院で1回受診  
  ・母子健康手帳の交付…妊娠届出をした人に交付
   
交付
再交付
こども保険課・市民課・各窓ロセンター
こども保険課
  ・パパママ教室…妊娠中の生活指導や実技指導(抱き方・オムツ交換)
 
対 象 妊婦とその夫等
日 時 前期コース/妊娠前期から中期頃の方
奇数月の第1火曜日(※1月は第2火曜日)13:30〜16:00
後期コース/妊娠中期から後期頃の方
偶数月の第1火曜日 13:30〜16:00(※4月は第2火曜日)
休日コース/平日参加が困難な方
毎月第2日曜日 9:30〜12:30(※11月は第2日曜日)
会 場 保健所・保健センター
定 員 20組(予約制)毎月15日号の「広報とよはし」で募集
  ・離乳食講習会(モグモグ教室)…離乳食の試食や講習
対 象 生後5か月前後の子どもの保護者
会 場 ・保健所・保健センター
毎月第2水曜・第4金曜日 10:15〜11:30
・豊橋市総合福祉センターあいトピア
奇数月 第3火曜日(※7月.9月は第2火曜日)10:15〜11:30
定 員 25名(予約制)4か月健康診査等で周知
  ・育児教室(おおきくなあれ)…親子遊び、話し合い(参加者の情報交換等)
対 象 2500g未満で生まれた子や双子、三つ子等の子どを持つ保護者、双子等のお子さんを妊娠中の方
日 時 毎月第4金曜日、ただし4月は第5金曜日、8月は第5月曜日、平成23年2月は第4月曜日 10:00〜11:30
会 場 保健所・保健センター
持ち物 母子保健手帳
  ・長期療養児親子のつどい
…アレルギー(アトピー性皮膚炎、喘息、食物アレルギー等)の情報交換
対 象 アレルギー疾患を持つ親子など
日 時 10月22日(金) 15:30〜1時間程度
会 場 保健所・保健センター
定 員 30組
 
アレルギー講演会…アレルギーの基礎知識(仮題) 
対 象 豊橋市在勤・在住でアレルギー疾患に関心のある方
日 時 10月22日(金) 13:30〜15;30
会 場 保健所・保健センター講堂
定 員 200名
講 師 漢人直人(あいち小児保健医療総合センターアレルギー科)
・電話相談…妊娠・出産・育児に関する相談を保健師・助産師が対応
実施日 毎週月〜金曜日 9:00〜17:00 
こども保健課 Tel 39-9160
  ・乳児家庭全戸訪問(こんにちは赤ちゃん訪問)

…こども保険課の看護師等が訪問し体重測定・育児相談、子育てに関する情報の提供などを実施
対象者
 
生後4か月までの乳児のいる市内の全家庭
(但し、未熟児等の家庭訪問、産婦、新生児訪問した家庭は除きます)
訪問方法 こども保険課から事前に連絡し、生後2か月ごろに訪問
・産婦・新生児訪問

…助産師が訪問し、身体測定・育児相談・母乳相談等を実施
対象者
利用手続
生後1か月頃までに訪問を希望される方
「パパとママヘ(母子健康手帳と同時配布)」綴じ込みの「新生児訪問連絡票」に必要事項を記入の上、返信封筒にてこども保険課へ送付していただくと、折り返しご連絡いたします。
・未熟児等の家庭訪問

…こども保険課の保健師等が訪問し、体重測定・育児相談・子育てに関する情報の提供などを実施
対象者
利用手続
出生体重が2500g未満の赤ちゃんのいる家庭
出生時の体重が2500g未満の赤ちゃんが生まれた場合は届出が必要になります。
「パパとママヘ(母子健康手帳と同時配布)」綴じ込みの「低体重児出生届」に必要事項を記入の上、返信封筒にてこども保険課へ送付していただくと、折り返しご連絡いたします。
・医療費公費負担について

…下記の病気について治療費の公費負担制度があります。病名等により対象にならない場合があります。詳しくはこども保険課にお問い合わせください。
区分 対象者 対象となる疾患 
障害者自立支援医療(育成医療) 18歳未満 ヘルニアの手術、心臓病の手術、口蓋裂の治療等
養育医療 1歳未満 未熟児(身体の発育が未熟のまま出生した乳児)
小児慢性特定疾患医療 20歳未満(新規18歳未満) 低身長などの内分泌の異常、小児がん、慢性腎疾患、糖尿病、血友病などの血液疾患等
・不妊治療費補助金…不妊治療にかかる医療費の一部を助成しています。
対象者 不妊治療を受けているご夫婦。ただし所得により対象とならない場合がありますので助成を希望されるご夫婦は必ず事前にこども保険課までお問合せ下さい。
  A休日夜間急病診療所・休日夜間歯科診療所
   休日夜間急病診療所
休 日  9:00〜19:00 夜間 【毎日】20:00〜翌朝7:00
Tel 48-1110
   休日夜間歯科診療所
休 日 10:00〜17:00 夜間 【毎日】20:00〜23:00
Tel 39-9177
   (中野町字中原100)
  ※平成22年4月から中野町(国立病院跡地)の保健所・保健センター(ほいっぷ)に移転しました。 
   
  B予防接種…大切な子どもを病気から守るために予防接種を受けましょう。

※予防接種を受ける際に、保護者以外の方が同伴される場合は、委任状が必要です。
   健康政策課 39-9109
  心配事・悩み事

 
 交流会・おでかけ施設  INDEX
@こども未来館「ここにこ」
乳幼児(0歳から3歳)とその保護者を対象として、遊びの場や子育て情報など提供する子育てプラザ、幼児や小学生を主な対象として、遊びのプログラムや大型遊具が揃う体験・発見プラザ、屋外にはゆるやかな傾斜が特徴の芝生広場や憩いの庭園もあります。
開館時間 子育てプラザ 9:30〜17:00
体験・発見プラザ 9:30〜17:00(7〜8月は18:00まで)
集いプラザ 9:30〜21:00
休館日 水曜日(祝日・休日の場合は翌日) 12月29日〜1月1日
入場料 無料(ただし、体験・発見プラザまち空間は有料)
体験・発見プラザまち空間 1日券 年間パスポート(発効日より年間)
小人(小・中・高) 100円 300円
大人 200円 1,000円
・こども未来館子育てプラザ
こども未来館1階nに乳幼児(0歳から3歳)とその保護者を対象に自由に遊び、ふれあい、交流をしながら子育ての相談、情報提供にも対応できる「子育てプラザ」があります。床暖房が入るフロアには下記のコーナーがあります。
絵本コーナー 乳幼児向けの絵本があり、自由に見ることができます
はいはいコーナー 赤ちゃんが安全に、安心してハイハイなど身体を動かせます
おもちゃコーナー いろいろな楽しいおもちゃが置いてあります
おひさまのへや 週がわりで人形劇、うた、手あそび、お絵かき、おりがみなどが楽しめます
ちびっこの森 森のイメージで、しかけのある木製大型遊具で遊ぶことができます
わんぱく遊戯室 身体を思い切り動かして遊ぶことができます
情報コーナー 子育てに関する情報を調べたり、知ることができます
このほかにも子育て相談室、授乳室、託児室(土日、祝日のみ:有料)、食事の取れる場所があります.
Aここにこサークル
地域の乳幼児の親子が自由に遊び、育児についての情報交換、仲間づくりなどの交流、相談ができます。
サークル名 会場 対象年齢 時間 駐車場
飯村サークル 東部地区市民館
飯村分館
制限なし 10:00〜11:30 有り
東部サークル 東部地区市民館 10:00〜11:30 有り
石巻サークル 石巻地区市民館 10:00〜11:30 有り
羽根井サークル 羽根井地区市民館 10:00〜11:30 有り
高豊サークル 高豊地区市民館 10:00〜11:30 有り
牟呂サークル 牟呂地区市民館 10:00〜11:30 有り
北部サークル 北部地区市民館 10:00〜11:15 有り
二川サークル 二川地区市民館 10:00〜11:15 有り
高師台サークル 高師台地区市民館 10:00〜11:30 有り
芦原サークル 芦原校区市民館 10:00〜11:30 無し
つつじが丘サークル つつじが丘校区市民館 10:30〜11:30 無し
前芝サークル 前芝校区市民館 10:30〜11:30 無し
八町サークル 八町校区市民館 10:00〜11:30 無し
鷹丘サークル 鷹丘校区市民館 10:00〜12:00 無し
新川サークル 新川校区市民館 10:00〜11:30 無し
多米サークル 多米校区市民館 10:00〜11:30 無し
中野サークル 中野校区市民館 10:00〜11:30 無し
大清水サークル 大清水校区市民館 10:00〜11:30 無し
栄サークル 栄校区市民館 10:00〜11:30 無し
汐田サークル 汐田校区市民館 10:00〜11:30 無し
ここにこサークル
親子ふれあい広場
児童文化センター 11:00〜12:00 有り
    ※児童文化センターは青少年センターと同じ敷地内にあります.
※毎月「ここにこサークルニュース」で開催日などをご案内します。こども未来館子育てプラザ、各サークル会場、市内地区・校区市民館、窓口センター、ほいっぷ(保健所/保健センター)などで配布しています。
(こども未来館子育てプラザ Tel 21-5528)
(児童文化センター Tel 48-0610)(青少年センター Tel 48-8925)
Bつどいの広場 
0歳から3歳の子どもと親が自由に遊び、情報交換などができる交流の場
対 象
実施会場
実施時間
0歳から3歳の子どもとその保護者
総合福祉センター あいトピア3階児童室
毎週月・木・金曜日(祝日・年末年始を除く)10:00〜15:00
  (子育て支援課 Tel 51-2325)
C豊橋市交通児館 子どもたちの遊びの館(児童遊園併設)
開館時間 9:00〜16:30(月曜日及び年末年始休館)
内 容 プレイルーム・図書館・遊戯室・ワークショップ(工作室)、自転車、一輪車、三輪車、バッテリーカー、足踏みゴーカートの貸出し、子育て相談、ぬりえ、卓球、パソコン(インターネット)、ドライブシュミレーター、親子交流会
・なかよし広場
1歳から3歳までのお子さんとその保護者を対象に手遊びや読み聞かせなどを行ないます
時 間
定 員
月1回 10:30〜11:30
15組 (事前申込み・先着順)
・リトミックあそび
1歳6ヶ月〜3歳までのお子さんとその保護者対象に音楽にあわせリズム遊びを行ないます。
時 間
定 員
月1回 10:30〜11:30
15組 (事前申込み・先着順)
・親子ふれあい体操
4ヶ月程度〜1歳未満のお子さんとその保護者対象に親子で身体を使った遊びを行ないます。
時 間
定 員
月1回 10:30〜11:30
15組 (事前申込み・先着順)
・幼児の親子あそび
年少から年長児のお子さんとその保護者対象にふれあい遊びや工作などを行ないます。
時 間
定 員
月1回 10:00〜11:00
20組 (事前申込み・先着順)
(交通児童館 向山町池下35 Tel 61-5818)
D赤ちゃん広場
ボランティアが絵本の果たす役割の大切さを読み聞かせや手遊びなどから伝えます。

(※「ゆずり葉」 参照)

会場 開催日 開始時間 対象
中央図書館 毎月第2・4木曜日 10:00・11:00 1歳6ヶ月以下の子とその保護者

(中央図書館 Tel 31-3131)

Eおはなしのへや
ボランティア等が紙芝居、絵本の読み聞かせなどを行ないます。
   
会場 開催日 開始時間 対象
中央図書館 毎週火曜日 11:00 1歳から3歳児とその保護者
毎月最終水曜日 11:00
毎月第2金曜日 10:30
毎週土曜日 13:00 14:00 15:00 小学生以下とその保護者(15:30は外国の絵本でどなたでも)
毎月第2土曜日 10:45 15:30
毎月第3土曜日 11:00 5歳から小学生とその保護者
毎月第3日曜日 14:00 15:00 小学生以下とその保護者
毎月第4日曜日 14:00
市民文化会館 「広報とよはし」15日号及び 図書館ホームページでご確認ください 小学生以下とその保護者
地区市民館
生活家庭館
(中央図書館 Tel 31-3131)
F中央図書館・配本センター
絵本や紙芝居、子育てに役立つ本がたくさんあります。貸出券をお持ちの方は、メールアドレ スを登録していただくとパソコンや携帯電話からインターネットで本の予約をすることができます 。
開館時間
休館日
火曜日〜金曜日:9:30〜19:00 /土・日・祝日:9:30〜17:00
月曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館)および毎月第4金曜日、特別整理期間、年末年始
(中央図書館…羽根井町48 Tel 31-3131)
(配本センター…向山大池町20-1 Tel 62-2944)
G地区市民館 プレイルーム、プレイコーナー
乳幼児がおもちゃで自由に遊べる場所を提供しています。ソフトブロックやおもちゃで自由に遊べます。
施設名 住所 電話 開放時間
石巻地区市民館 石巻本町字市場110 88-1317 9:00〜21:00
北部地区市民館 大村町字仲川原48-5 53-4212
青陵地区市民館 南牛川2丁目4-1 61-9285
牟呂地区市民館 東脇2丁目8-23 32-4615
豊城地区市民館 今橋16 53-3304
休館日 月曜日、年末年始
(生涯学習課 Tel 51−2850)
J青少年センター
青少年団体、サークル等の活動の場として、また青少年の健全育成活動の拠点として研修、スポーツ、レクリエーションに利用できます。四季の行事教室は親子で楽しむことができ、わくわく体験クラブも開催しています。
開館時間 9:00〜22:00(月曜及び年末年始休館)
(豊橋市牟呂町字東里28 Tel 46-8925)
子育てネット「ゆずり葉」で地域の子育て支援活動をしているボランティア・NPOグループ
  「子育てネットワーカー」  「豊橋市おもちゃ図書館『なかよしライブラリー』」
  「発達障害の子どもと家族を支える会『ほがらか』」
 
 INDEX
 NEXT 子育て講座・子育て支援・心配・悩みごと
子育てナビ  保健  交流会・おでかけ施設  子育て講座 右矢印 子育て支援
心配・悩みごと  経済的な支援  ひとり親家庭への支援  豊橋市小学校区地図
児童関連施設の一覧  豊橋市内小児科一覧  おすすめマップ
子育てネット ゆずり葉  [1]  [2]  [3]  子ども関連団体・グループ