■ KID'S フリーマーケット |
【開催場所】 |
アピタ向山店 立体駐車場屋上(豊橋市向山町中畑1-1) |
【アクセス】 |
豊橋駅より駅前大通を東へ。そのまま道なりに2kmほど、右側。
豊鉄バス台町バス停下車。(徒歩約1分) |
【開催日時】 |
毎月 第1・3火曜日 10:00 〜 13:00 (雨天中止)
2009年より毎月 第1・3水曜日となります
|
【主な出店品】 |
育児用品、こども用品、手作り品、日用雑貨、衣類など
|
【出店について】 |
出店料など詳しくは、TEL にて問い合わせてください。
|
【問い合わせ先】 |
豊橋リサイクル運動市民の会
代表 夏目利道 090-3561-9187
|
・主婦にとっては、外出しやすい平日に開催されているので、毎回かなり大勢の人で賑います。
・育児・子ども用品が主のフリーマッケットなので、小さなお子さん連れのお母さんがたくさんみえています。
・使っていた人が分かるという安心感と、その場で値段の交渉ができるという楽しみがあります。
・おもちゃや洋服なども、10円・100円からあり、見て歩くだけでも楽しいです。
・通路の幅も広いので、ベビーカーでもゆったり見ることができます。
・お店の人や他のママさんと話をすることで、育児の気分転換になったり、情報交換の場にもなったりします。 |
■ 手作りマーケット |
【開催場所】 |
アピタ向山店 立体駐車場屋上(豊橋市向山町中畑1-1) |
【アクセス】 |
豊橋駅より駅前大通を東へ。そのまま道なりに2kmほど、右側。
豊鉄バス台町バス停下車。(徒歩約1分) |
【開催日時】 |
毎月 第1・3火曜日 10:00 〜 13:00 (雨天中止)
2009年より毎月 第1・3水曜日となります
|
【主な出店品】 |
木、土、金属、布などの素材を利用した手作り品
|
【出店について】 |
出店料など詳しくは、TEL にて問い合わせてください。
|
【問い合わせ先】 |
豊橋リサイクル運動市民の会
代表 夏目利道 090-3561-9187
|
・2001年5月よりはじまった、「手作りマーケット」は、ジャスコ南駐車場にて、開催されていました。
・現在はアピタ向山店にて開催されています
・「木、土、金属、布」 など、さまざまな素材を利用して作った、個性あふれる作品がみられます。
・ほかでは売っていない、世界でたった一つの、何かをもしかしたら、みつけることができるかもしれませんよ・・・。
・個展を開くほどではないけれど、ちょっとだけいろんな人に見てもらいたい、商売するほどではないけれどちょっと売ってみたい・・・・・などなど、出店する理由は、な〜んでもOKです。
・パッチワーク、レザークラフト、陶芸、染め物、ドライフラワー、オリジナルウェア、手編み、アクセサリー ・・・ などなど、いろんな手作り品がそこでは紹介、販売されています。 |
■ サンテパルク田原 フリーマーケット |
【開催場所】 |
サンテパルク田原 全天候型ドーム 「サンテドーム」
(渥美郡田原町大字野田字芦ケ池8) |
【アクセス】 |
R259を田原方面に進み、田原町の「大久保西」信号交差点を左折、「芦ケ池」信号交差点を右折。 |
【開催日時】 |
毎月 第4日曜日 9:30〜 |
【主な出店品】 |
日用雑貨、衣料等(食料品や草花木は除く)
|
【出店について】 |
出店料 1ブース(3m×3m) 500円
|
【問い合わせ先】 |
サンテパルク田原
芦ヶ池農業公園管理事務所 0531-25-1234 |
 |
・サンテパルクには、アスレチック形式の遊具や、レンタル自転車があり、またポニーなどの動物も見られるので、ファミリーでちょっと遊びに来がてら、フリーマッケットを覗いてみるのもたのしいですよ。
・雨天の時でもかなりの人出があります。
・日用雑貨や衣料品等、いろいろなものが売られています。
・全天候型ドーム内で行われるので、雨や風に関係なく開催されています。 |